Tuesday, May 25, 2010

剣道防具

*剣道具*厳選!「名品」なら良質剣道具 
「名品」剣道防具ショップ
いい中古剣道防具
剣道具はゴルフ用品同様に高価です。
実際
①「博多屋さん」や「鈴木さん」が作られる手刺し防具は正真正銘「日本製」ですし6ヶ月~3年も製作に掛り高価です。
残りの多くの廉価版は
②各パーツは主に中国製作され一部面金、胴台は日本製です。中国で製作された完成品安い。
(中国から仕入れインターネット販売安い)
③韓国で最終組み立てと(価格は安い)
④日本で最終組み立てとなります。(価格は高い)
⑤中国製を自社ブランドで販売される業者特注発注が可能(価格は高い)
⑥韓国製を高級防具として日本に卸している問屋、特注を韓国に発注する業者。
⑦一部ミシン刺しを久慈市、宮崎、など日本の製作所もあります。
 
日本で製作されていた剣道防具が韓国で製作(革靴職人がいた為)され日本に供給されていました。日本から韓国に人件費の高騰から中国で製作されるようになりました。特に中国吉林省には朝鮮族がたくさんおられます。学校が韓国語というのでビックリしました。そのような関係から既に20年は経ていますので、剣道も10年を超えるとなかなかの腕になるように防具作りも同様です。中国製もそうしたベテランが製作に携わって「いい製品」を日本、韓国、台湾に供給しています。

どのメーカー製作でも籠手と面の使い易い防具を選んで下さい。
博多屋さんの「悟」には及ばなくとも使い易い、見栄えより籠手と面を選んでいただきたいです。剣道家だから分かる使いやすさを第一にしています。

7、8段から高段者の先生には「博多屋さん」とか「鈴木さん」の本物をご使用頂きたいと思います。但し大変高額になります。4段以上の剣士の方々には、是非手刺しまたはミシン刺し2mmか2.5mm刺しをお薦めいたします。何でもいいではなく、剣士として「いいもの」を使用することは段位が上がった時にもっと「風格」「気品」が出て来ます。合格する前に必要な心構えと経験上思います。

安物はだんだん飽きて来ますし、いいものは時間と共に良さが出て来ます。

Wednesday, May 12, 2010

韓国の剣道の事情

厳選!良質剣道具 
「名品」剣道防具ショップ
いい中古剣道防具 
日本の皆さんがご存知かどうか、韓国には、数多くの剣道団体があります。日本もよく調べると全剣連だけではなくあることを知るようになりますが、韓国に於いては、大きく二つに分けられます。
 ①日本のように防具を使用する剣道②現代に創られた海東剣道の二つになります。
②海東剣道は竹刀剣道とは違い寧ろ居合道と中国武術の組み合わせのようです。①の日本と同じ剣道についてお話を進めたいと思います。
 韓国の剣道は戦前、旧日本軍の支配下の時に剣道が行われ、その当時の3段の人たちが中心になって維持されたと聞きます。有名な方では大丘市(テグ)で持田誠二先生が指導されたと伝えられる。北辰一刀流5世も終戦をソウルで迎え剣道を教えたとご本人より伺いました。
 戦前の最高位が5段だったと聞いて驚きました。当時韓国の剣士が3段だったということはなかなかだったのではないでしょうか。
 さて、その剣道が終戦後、韓国では稽古が継続されたそうです。脚光を浴びるようになったのはテレビドラマに剣道が使われたのがキッカケだそうです。そして、88年の世界剣道大会がソウルで開催、一気にブームになり現在に至っているわけです。
 その剣道が残念ながら多くの団体に分裂しているのが現状です。何故そうなったかと言えば、背景には反日感情があります。剣道は知っての通り日本からきたわけですが、ブームになったとき独自の独創した東海剣道が産声をあげました。こちらはビジネスとして韓国固有の武術を前面に打ち出し真剣をベースにマーケッテングを駆使しさらに「これこそ韓国の剣道だ」と攻勢をかけました。日本から来た剣道を崩しにかかったわけです。これはテレビ中継で対決されることになった時に、大韓剣道会トップは参加を取りやめ、海東剣道の一人勝ちになり、今度は海東剣道がどんどん全国展開しました。
 参加しない勇気ある剣道家として正しい判断とみることができますが、大衆心理はおかしな方向に向いたことは確かです。
その為だったのでしょう、その対策でしょう、大韓剣道会は剣道を韓国が発祥の地だというわけです。(現存する資料から最古と主張するわけですが、拡大解釈すれば文化の殆どが韓半島から来ていますから)その海東剣道が大きく台頭してくると相当に剣道会の内部引き締めが始まり、相当の実力者が団体から追い出されてしまいました。それは当然新たな団体が始まり、そこからは、ビジネス的に分かれるようになり剣道と名のつく社団法人が50を超えると言われます。
 しかし、実は、皮肉ですが、この分かれた方々こそが親日であり、実力も上だったりして?当然日本の剣道そのままを行い蹲踞もし、腰板のある袴を使い、且、居合道もされる方々です。
 韓国には日本の方々にはよく知らない事情があります。ともあれ剣道人口は相当いますよ。
一つの剣道ですから全社団法人剣道大会をやって欲しいですね。
「交剣知愛」、、、
厳選!良質剣道具 「名品」剣道防具ショップ
いい中古剣道防具

Saturday, May 8, 2010

韓国の剣道事情

厳選!良質剣道具 
「名品」剣道防具ショップ
いい中古剣道防具 
韓国に係わりを持って随分になります。
韓国と日本の剣道の大きな違い、それは、韓国では運営が多くが個人道場の多さであろう。
日本では、無くも無いが個人経営道場が本家でありながら、少ない。
 韓国は、個人道場が多いためかどうか定かではないが、30,40代中には50代の年から全くの初心から学ぼうとする実に見上げた精神を持たれているようです。
もちろん、その背景、韓国社会は、日本より遥かに塾通い、学院通いに明け暮れるほど勉強して大学を相当の人が卒業する。その反動なのか出来なかった事をやろうと考えるようである。もちろん健康の為を考えてのことでありますでしょう。
道場経営からすれば、子供対象の方が安定収入が得られる。が、その大人たちが初心の動作から学んで段位を目指す。男性だけかと思いきや、女性もそのようである。もちろん数は男性が多いが。
 子供の出産率の低下により子供対象の道場がテコンドー、韓国ハプキドウ、剣道、海東剣道、と武道道場は会員獲得にマーッケティングを駆使して生存競争である。
 剣道場も同じである。ただ、他の武道場との違いがある。それが、大人が入門するのが剣道場である。
 日本では、区や市のコミュニティーや武道場、体育館で行われている剣道ですが、大人の初心入門は皆無に等しいと思います。
 ほとんどが、経験者が復活する復活組だと思われます。
何が違うか?子供のころからの延長稽古が行われて、結局「地稽古」で終わってしまう。掛り稽古をやるところもあると思いますが。道場経営でないため吾が修練に打ち込んでいるようでもある。
 韓国は4段から指導資格が与えられる。道場は一日に朝昼夕夜4タイムから6タイム行う。これも日本と大きな違いである。日本では夕方2時間ぐらいですかね。
それと、月曜から金曜まで週5回中には土曜まで開く道場もある。
これだけやれば、そこそこ上手くなるし楽しくなってくる。
 韓国社会の特徴でもあるアルコール。酒は勧めたくないが、酒飲みの飲みかたが半端じゃない。一気飲み。性格と民族性なのか。日本の酒飲みはついていけるかどうか?
 韓国は熱い剣道をしています。剣道が韓国のものだといっているとか、騒いでいるようですが、当人達は100%剣道が日本から来たことを承知している。
日本も昔のように個人道場が復活して欲しいと思う。剣道家の皆さん自宅に道場を作って楽しい剣道をやりませんか。応援いたします。
厳選!剣道具「名品」剣道防具ショップ
いい中古剣道防具より 

Friday, May 7, 2010

五月の連休は京都大会へ

*剣道情報5/2~5/5「第106回全日本剣道演武大会」京都市・武徳殿
剣道6,7,8段審査、錬士、教士、範士称号審査会。同様に居合道、杖道も行われました。
ご参加の方々本当にご苦労様でした。

平成22年度 行事日程表

平成22年03月09日現在
厳選 剣道具推薦 
「名品」剣道防具ショップ
いい中古剣道防具
|剣道|

名称 開催地 開催期日
六 段 審査会 京都市 04月29日
七 段 審査会 京都市 04月30日
八 段 審査会 京都市 05月01日・02日
称 号(範士・教士・錬士)審査会 京都市 05月06日
七 段 審査会 名古屋市 05月15日
六 段 審査会 名古屋市 05月16日
七 段 審査会 新潟市 08月21日
六 段 審査会 新潟市 08月22日
六 段 審査会 北海道北広島市 08月29日
六 段 審査会 福岡県 08月29日
七 段 審査会 名古屋市 11月13日
六 段 審査会 名古屋市 11月14日
六 段 審査会 東京都 11月24日
七 段 審査会 東京都 11月25日
八 段 審査会 東京都 11月26日・27日
称 号(教士・錬士)審査会 東京都 11月24日

|居合道|
名称 開催地 開催期日
八 段 審査会 京都市 05月03日
称 号(範士・教士・錬士)審査会 京都市 05月03日
六 ・ 七 段 審査会 群馬県 06月25日
六 ・ 七 段 審査会 兵庫県 07月09日
六 ・ 七 段 審査会 東京都 11月20日
称 号(教士・錬士)審査会 東京都 11月24日

 |杖道|
名称 開催地 開催期日
八 段 審査会 京都市 05月03日
称 号(範士・教士・錬士)審査会 京都市 05月03日
六 ・ 七 段 審査会 高知県 08月20日
称 号(教士・錬士)審査会 東京都 11月24日
六 ・ 七 段 審査会 東京都 平成23年01月14日